

頑張りさえすれば、ダイエットに
成功して綺麗に痩せることはできます^^
でもせっかく痩せたならもう二度と
ダイエットしたくないですよね?
そんな方にオススメなのが、この無料セミナー
「1日7分で-5kg♪簡単ダイエットセミナー」です。
しかも今だけレポート「二度とダイエットをしなくて良い方法」をプレゼントしちゃいます!
無料ですので、今すぐ読んでみてください♪
【無料】1日7分で-5kg♪簡単ダイエットセミナー |
|
※プライバシーは完全に保護されておりますので安心してください。
※メールマガジン「これで最後♪【ダイエット大作戦】」に代理登録させていただきます。
腹式呼吸がいい!

ダイエット効果があるとして流行のヨガや太極拳。これらの基本は腹式呼吸だそうです。
腹式呼吸とは、お腹の横隔膜をグッと下げることによって息を吸い、今度は横隔膜を押し上げるようにして息を吐く呼吸法です。肩で息をするのではなく、お腹で息をする。息を吸ったときにお腹が膨らみ、息を吐いたときにお腹がへっこむ呼吸法です。
腹式呼吸をすることによって、内臓の動きが活発になったり、それまで使われていなかった筋肉が鍛えられて、基礎代謝量がアップするといわれています。
基礎代謝量とは、内臓や筋肉が消費する、何もしないでも消費されるカロリーのことで、基礎代謝量が高いと「やせやすく太りにくい体」であるということになります。
私たちは普段、横になったり椅子に座ったりしている時、自然に腹式呼吸をしています。仰向けに寝っ転がってみてください。息を吸うとお腹が膨らみませんか?それが腹式呼吸です。
まず息を全部吐き出して、鼻からゆっくり息を吸います。その時、お腹が風船のように膨らませます。めいっぱい吸ったら、今度は風船をしぼませるように、お腹をへこませながらゆっくり吐き出します。
ゆっくり深く大きく呼吸することがポイントです。
これをふと思いついたとき、電車を待ってるとき、仕事場でちょっと休憩するときとかに10回ぐらいやってみてください。深呼吸にはリラックス効果もありますし、こういうちょっとしたことが、ダイエットをがんばるあなたを助けてくれるかもしれませんよ。
顔のむくみ予防法!

朝起きると、顔がこれでもか!っていうぐらいむくんでる時があるでしょ?
人間は起きている間、重力によって体の中の水分が下へ下へ移動しています。夜になると足がむくんでくるのはそういうわけですが、そのあと、横になってねると、下のほうにいっていた水分が、頭のほうに戻ってくるわけです。朝起きて顔がむくんでいるのはそういう理由です。
これを予防するには、寝る前に顔や頭をマッサージするのがいいです。
まずは首の耳の下、リンパのあたりをもみもみ。そこからアゴへいって、ほっぺた、おでこと、上の方に移動しながらマッサージします。つまんでひっぱるを繰り返すのもいいです。最後は頭をマッサージ。あんまり実感できないかもしれませんが、目を使う仕事をしてる人は、頭がこってかたまってることがあるんです。
これをやっておくことで、顔全体の血行が良くなって、夜水分が移動してきても、そこで停滞してむくむということが少なくなるはずです。
明日は絶対むくみたくない!なんていう場合は、ぜひ試してみてくださいね。
