ダイエット豆知識>歳をとると太りやすくなる?

【無料】簡単ダイエットセミナー

頑張りさえすれば、ダイエットに

成功して綺麗に痩せることはできます^^

 

でもせっかく痩せたならもう二度と

ダイエットしたくないですよね?

 

そんな方にオススメなのが、この無料セミナー

1日7分で-5kg♪簡単ダイエットセミナー」です。

しかも今だけレポート「二度とダイエットをしなくて良い方法」をプレゼントしちゃいます!

無料ですので、今すぐ読んでみてください♪

 

【無料】1日7分で-5kg♪簡単ダイエットセミナー
メールアドレス:
名前:
Powered By ステップメールNEO

※プライバシーは完全に保護されておりますので安心してください。

※メールマガジン「これで最後♪【ダイエット大作戦】」に代理登録させていただきます。

歳をとると太りやすくなる?

若い頃と同じように食べてるのに、歳をとるにつれてどんどん太りやすくなってる気がする。継続してダイエットしてるのに、歳をとったからか最近やせにくくなってる気がする。そんな人はいませんか?

歳をとると太りやすくなるというのは本当のことです。

最大の原因は基礎代謝量の低下にあります。

基礎代謝量とは、何もしないでも消費されるカロリーのことです。呼吸したり、内臓が動いたりすることで消費されるカロリーのことで、1日の消費カロリーのうち、約60%が基礎代謝量だといわれています。筋肉の量が多いと、基礎代謝量も多くなります。

歳をとると、内臓の機能も衰えます。もちろん筋肉量も減ってきます。こうなると基礎代謝量も低下していくことになります。30歳を過ぎたあたりから、基礎代謝量は下がっていく一方だといわれています。

もちろん生活の中での運動する機会も減ってくるでしょうし、消費カロリーが落ちてるのに、同じ食事量をとっていれば太るのは当然といえます。

だからといって食事量をただ減らしても、筋肉がよけいに落ちて、さらに基礎代謝量を減らしかねません。

年齢を重ねていくにつれて、運動の機会を意識して増やしたり、食事の栄養バランスに気をつけたりすることがより大切になってきます。


満腹感を20分待とう!

食後の満腹感はすぐにはやってきません。

個人差はありますが、お腹がいっぱいになってから、満腹中枢が満腹だと認識するまでに、約20分かかるといわれています。

満腹中枢にはやく満腹だと認識させるには、よく噛んでゆっくり食べるのが原則ですが、それをやっても満腹感は時間差でやってきます。

でも逆をいえば、待てば必ずやってくるのが満腹感。

決めた食事量で物足りないと思っても、20分間我慢して待ってみてください。あとから意外にも満腹感がやってきて、デザートやお菓子に手を出さなくて済むことも多くなるはずです。

遅れてやってくる満腹感を待ちながら、洗い物とか洗濯とか何か他の用事をやっていると、気づいたらお腹いっぱいになってるかもしれませんよ。